若い人限定で活用できるマジ部
マジ部とは、リクルートの運営している旅行情報サイトであるじゃらんがプロデュースしている若者限定のアプリです。
19歳から22歳までの若者に限定で0円で様々な感動体験を提供しています。
アプリはもちろん完全無料で利用することが可能です。
無料でお得に様々な体験をすることができるとして若い人たちに人気を集めています。
マジ部アプリの使い方
まずはマジ部のアプリをダウンロードします。
アプリを開いたらリクルートIDとじゃらんnetへの登録が必要です。
ここで登録をしたメールアドレスやパスワードは忘れないようにしましょう。
登録は決して難しいものではありません。
画面に出てくる説明の通りに進んでいけばスムーズに情報登録ができます。
登録ができたらマジ部の画面が出てきます。
年齢に応じたお得なチケットが出てくるので自分が該当するものを選ぶだけです。
例えば、19歳・20歳の人の場合にはスキーのリフト券が無料や半額になるというクーポンがあります。
これを選択した場合、全国どこのスキー場でもリフト券が無料や半額になるわけではありません。
対応しているスキー場が決まっているので検索をして自分が行くスキー場を選択していきます。
このスキー場なのですが、スキー場によって使用条件が違う点に注意が必要です。
平日のみ無料となるところもあれば、いつでも無料となるところもあります。
自分が行くことのできる日の都合に合ったスキー場を選ぶようにしましょう。
スキー場についたらマジ部のアプリを使用できる窓口を教えてもらえるのでそこでアプリのクーポンと身分証を提示して無料のリフト券をもらえば問題なくリフトに乗れるようになります。
スキー場によってはどの窓口でもマジ部アプリに対応してくれることもあります。
マジ部は何歳でも利用できるのか
マジ部アプリは19歳から22歳までしか使えないアプリです。
クーポンの発行はできたとしても、当日クーポンを利用するためには身分証を提示します。
そのためそこで身分証の情報と年齢が不一致となれば使用することができないので年齢が該当しない人はクーポンは利用できないようになっています。
クーポンによって年齢制限があるものがほとんどです。
19歳のみ、20歳のみ、といった形で年齢で区切られているのですが、中には19歳から22歳まですべての人が利用できるというものもあります。
スキーのリフト券の場合、19歳と20歳向けのものが多いですが、中には22歳でも利用できるクーポンが発行されることもあります。
こまめにチェックをしておくと該当年齢のクーポンが見つかることもあります。
イベントの場合には人気が高いものはすぐに定員に達することもあるので日頃からこまめにチェックをしておきましょう。